名古屋見物

これでもかってくらいの土砂降りの中での名古屋見学。
まずは蓬莱軒熱田神宮南店へ。やっぱ、ここ美味しすぎるよっ。
もともとうなぎはかなり好きなのですが、蓬莱軒のひつまぶしを食べたら、普通のうな重が食べられなくなるんじゃないかってくらい美味しい。
今回は友人が先に到着してて、開店前から待っていてくれたのですぐに入れました。11時半開店なのですが、10時45分くらいから入れてもらえるらしいです。あまり並びたくないなぁ、という方は開店前にいく勢いでどうぞー。


その後、熱田神宮へ初詣に行ってきました。草薙の剣が祀られているそうです。日本で三番目に格式が高い神社だとか。
宝物館で「今に伝える歌人たちのこころ -言霊の世界-」という特別展をやっていたのでついでに見学。平安時代に書写された万葉集や、鎌倉室町江戸時代のころの古今和歌集やら古事記やら日本書紀やら。お宝満載でした。楷書体で書かれているものは比較的読みやすく、草薙の剣やら八又の大蛇やらの文字を見つけては心躍らせ。
三十六歌仙図なども展示されていて、百人一首などになっている和歌をたまに発見してなんとなく得した気分になったり。楽しかったです。


そして名古屋城初見学。お城の石垣を、分担して領地から運んでくるのだそうです。それでこの石は自分が苦労して持ってきたんだっていう印として、家紋を岩に彫っているとかで。
でも、加藤清正岩と名前がつけられているすっごいでかい岩があったんですけど、別の殿様の分担箇所なのに名前とられてるあたりが悲惨だ(笑)
天守閣の中に、結構広めのスペースを使って、実際に照明を暗くして城下町の一日の様子をあらわしていたりとなかなか趣向が凝らされていました。
岩をひっぱるのにみたてた装置があって、自分の力が計れるのも面白かった。男女平均とか書いてくれていたらよりいっそう燃えるのに(ぁ


夜はテレビ塔を見学。本当は別の場所に行く予定だったんだけど、迷った挙句に目の前に出現したテレビ塔にそのままのぼることに。地上の様子がよく見えて(方面によってはガラスが雨雫で覆われていたけど)現在位置の把握に役立ちました。
そしてみそかつを食べにー。キャベツおかわり自由でした♪ 最近キャベツが高くて買ってなかったので、この機会に思う存分食べてきました。みそかつ美味しいんだけど、たくさん食べるにはくどいねぇ。